マテリアリティ03
ICTを通じた新たな価値提供
対応する社会課題新たな産業・サービスの創出

KGI経済発展・雇用創出に
繫がる
新規事業の拡大
KPI
社会課題解決に
つながる
AI事業拡大
・「Prediction One」、「Neural Network Console」を契機に、日本のAI民主化を加速させ、経済の発展に貢献する
・「Prediction One 」ダウンロード数、「Neural Network Console」サインアップユーザ数合わせて FY25末時点 14.2万
具体的な取り組み
- Prediction One、Neural Network Consoleを通じたAIの啓蒙活動とDXの促進
- Digital Mediaを活用した積極的な情報発信
- AI活用が身近なものに感じられる情報提供
KPI
スポーツの課題解決に
つながる事業拡大
・スマートスポーツサービスの導入によるスポーツの普及への貢献
・スマートスポーツシステム利用数 FY25末時点 30万ユーザー
具体的な取り組み
- スマートスポーツサービスの普及
スポーツクラブ/スクールとのスポーツ普及活動の促進
KPI
「MEEQ」事業拡大に
よる
産業DXへの貢献
・「MEEQ」契約アカウント数 FY25末時点 3万件
具体的な取り組み
- マーケティングによる認知拡大
- プラットフォーム機能の強化
KPI
社会課題解決に
つながる事業拡大
・「Nimway」による次世代の働き方改革支援
・ソニーのデジタルヘルスリモートモニタリングサービス「mSafety」によるヘルスケアサポート
規模拡大
具体的な取り組み
- マーケティングによる認知拡大
- プラットフォーム機能の強化
KPI
SDGs課題解決に
つながる
事業検討数増加
・Web3領域での新規事業立ち上げ
・デジタルツイン領域での最適な居住空間の提供
具体的な取り組み
- 実証実験を積み重ねることによる具現化の精度の向上
- 新規事業開発検討におけるSDGs評価項目の追加
対応する社会課題顧客価値・顧客満足の提供

KGI既存顧客の維持
KPI
CSアンケート調査に
おける
顧客評価の向上
具体的な取り組み
- 人材育成改革、対応品質の高度標準化、ベストプラクティスの拠点間連携
- 顧客対応マニュアル改善、オペレーター支援ツール導入、業務スキル規準策定および習得など